browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

2007年1月26日:パインズクラブ通信 第243号

         
  • 公開日:2022年8月12日
  • 最終更新日:2022年8月20日

暦の上では・・・

早くも1月も下旬になりましたが、当店の楽天市場での開店がやはり1月の下旬でありまして、ここでめでたく5周年を迎えることができたのでございます。

と言うわけで5周年なのですが、これもひとえに皆様のご愛顧があったればこそ!と、力強く御礼申し上げる次第でございます。

本当に、本当に、ありがとうございました!

(深く深く礼!)
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
(少し上目遣いに様子をうかがうが、再び礼!)
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

ぷはっ!

はあはあはあはあはあはあはあはあはあ・・・

あー、苦しかった・・・

考えてみたら、なにも息止めることはなかったのですね。

さて、5年なんて月日はあっと言うまです。

つい昨日楽天市場に出店の申し込みをしたと思ったら、もう丸5年が過ぎてしまいました。(正確には楽天市場への出店申込は2001年の11月でしたが、開店まで2ヵ月半ももたもたしてしまったわけなのですよ。ははっ!)

まあ、あっという間と言いましても、その間には本当にいろいろなことがありました。
この5年で日本の社会情勢もだいぶ変わりましたが、インドはそれ以上に変わったのではないかと思います。

開店準備でインドを往復していた頃は、例の航空機を使ったテロの影響からデリー行きの飛行機もガラガラで、ビールも飲み放題でした。
しかし乗客が減りすぎて、成田-デリーの直行便がなくなり、すべてバンコク経由になってしまいました。あっ、これはエア・インディアの話です。私JALなんか高くて乗れないので、空飛ぶ世界遺産エア・インディアしか乗らないのです。

またインドとパキスタンの反目から、核攻撃の可能性もあり!という時にもインドに滞在していました。
あの時は日本政府も邦人脱出用の飛行機をチャーターし、私の滞在するホテルにも、その旨大使館から連絡を頂きました。
それは私にとってJALに乗るまたとない機会だったのですが、残念ながらチャーター機の飛ぶ翌日には帰国する予定となっていましたので、JALには乗れず、いつものエア・インディアで、あのエア・インディアで!もしかしたら核攻撃より怖いかもしんないエア・インディアでえ!無事帰国した次第であります!

そんなわけで、当時(4、5年前)は観光客もまばらなデリーだったのですが、今ではあーた、インドは世界中から注目されるようになって来ましたので、飛行機も結構混んでたりするのです。
いえ、JALは知らないですけど、エア・インディアでですよ、あのエア・インディアでです。今まで3連の座席を独り占めできたのが、二人でシェアしなきゃなんない状態ですし、ビールも2本しかくれなくなりましたので、ギャレーまで自分で取りに行かなきゃなんないのですよ。ぷんぷん!

さて、デリーの街を見回しますと、こちらもホントにこの5年で変わりましたねえ。

 

*このメルマガの後半へ続く

〔本題〕実際のメルマガではここに新着情報などが載ります。

*このメルマガの前半からの続きです。

 

まず大きな変化が携帯電話の普及です。

5年前にもたぶんあることはあったのだと思いますが、まず見かけることはありませんでした。
4年ほど前には、日本語ガイドをしてるという人(こういう人は日本人を見ると必ず話しかけて来るのです)に携帯電話をお借りしたことがありましたが、その頃はまだ携帯電話を持っているということを、かなり強く誇示するような感じで貸してくれたのです。

あー、そういえば、ほんの10年くらい前は日本でもまだそんな感じでした。
街中でわざとでかい声で電話してる光景を、たまに見かけたものです。

で、その内容というのはたいてい仕事の話で、しかも話してる本人はかっこいいと思っているような仕事の話で、ぜひとも周りにいる他人にも聞かせてあげたいという仕事の話なのです。

「あー、おれ、うん、そう、これからちょっとね、「シブヤ」で「撮影」があるんだよね、そう、「シブヤ」で、「撮影」ね」

とかいう話を、

池袋の牛丼屋のカウンターですんなよ!なろー!

えーと、なんでしたか?

あー、インドの携帯電話の話でした。

それが今ではものすごく普及していて、商売をしている人はたいてい持ってますし、タクシーのドライバーさんなどは携帯電話を持っているのといないのでは、かなり仕事の量も違ってくるようです。

まあ、インドの携帯電話は決して安くなく、日本で持つのと同じ感覚では持てないのですが、それでもすごい勢いで普及しているのは間違いありません。

日本では携帯電話の普及とともに、公衆電話の数が減ってきましたが、インドでは昔から電話屋という商売がありまして、まあ電話を使わせて手数料を取るというものなのですが、それがかなり打撃を受けているようです。
私がよく利用していた電話屋も、店を閉じてしまいました。
なにしろ私も今では携帯電話を持っているくらいですから。

それから外資系のファースト・フード店が増えました。

5年前にはデリー市内の中心部などに3、4件ほどだった某ハンバーガー店も、今ではその数を拡大し、オールドデリーにまで店を持っています。
その他ホットドッグ屋やコーヒー店なども進出しており、これからどんどん増殖していくのは間違いなさそうです。

また車の種類もだいぶ増えたようです。
街を走るインド国産のアンバサダーの比率が、かなり下がっています。

というのも、現在インドの消費を支えている新興中産階級が車を持ち始め、そういう人たちは国産のアンバサダーなど買いませんので、外国資本(日本や韓国、ドイツなど)の手ごろな車が急激に増えているからです。

こんな風にインド(特に首都でリー)はこの5年で急激に変わりました。
そしてこの先5年の変化はさらに加速するのではないでしょうか。

なのでみなさん、インドに行くなら早目がいいかもしれませんよ。
インド旅行はこれからどんどん快適になる代わりに、インドらしさが薄くなり、さらには最大の魅力である物価が上がってしまうでしょうから。

さて、5周年ということでちょいと過去を振り返って見ましたが、5年はまだまだ黎明期です。
6年目以降もますます張り切って、インドから良いもの、面白いものを仕入れて参り、インドの話題とともにご紹介させて頂きます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

来週まで、礼!

次のページへ行く

目次へ行く目次へ行く

ページのトップへ戻る