browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

2016年グジャラート再訪・第26回 / ジュナーガルの街散策その2・ウパルコート砦

         
  • 公開日:2017年10月31日
  • 最終更新日:2022年5月21日

無事にナルシン・メヘタ詣でを終え、次にジュナーガルで一番の見どころであるウパルコート砦へと向かうことにした。

ウパルコート砦に行くのは今回で二度目であるが、ナルシン・メヘタを経由したため頭の中の位置関係がすっかり狂い、だいぶ遠回りをしてしまった。

ようやくウパルコート砦に続く坂道に出たが、なぜか三年前とは違って観光客の姿が少ないような気がする。
そもそも以前は、観光客を満載したバイク型三輪が何台も追い抜いて行ったというのに、今回は一台も見ない。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

ウパルコート砦に向かう道には、以前ほど観光客の姿が見えなかった。

この砦はなんと紀元前319年に、マウリヤ朝初代王チャンドラグプタによって築かれたとのことである。
やがて遷都によってこの地の重要性がなくなったことから、7世紀から10世紀まで完全に忘れ去られ、すっかり森に埋もれてしまっていたのであった。
その後発見されたこの砦は、時の支配者によって再び砦として使われるようになったとのことで、残っている建造物はそれ以降のものが多いのだろう。
しかし門を入って最初に通るこの通路は、あたかも紀元前の昔に戻るタイムトンネルのように思える。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

このトンネルがなかなか雰囲気があっていいのだ。

ところが、ふと後ろを振り返ると一台の乗用車が入って来るではないか。確かここは車では入れないはずである。なにしろ入り口からしばらくは狭い通路が続くのである。

初め私はそれがこの砦の関係者の車か、または重要人物の乗った特別な車なのだろうと思った。インドでは政治家などの「実力者」が、日本では考えられないくらいの特別扱いを受けることがあるからである。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

良い雰囲気なのに車が入って来ると台無しなのだ。

ところが入って来る車は一台ではなかった。

なんと驚いたことに、この三年の間にここは車入場OKとなったようで、砦内の通路の至る所に車が停まっている。
なるほど、車で中まで入って来る人が増え、その分歩いて来る人の姿が少なかったのかな。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

これも時代の流れ、というか通過点なのだろう。

ここまで来るとジュナーガルの街が一望できる。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

ここに来る道はそれほどきつい坂ではないが、ここから眺めるとだいぶ上がって来たことがわかる。

それにしてもすごい人の数である。
しかしこの中のどれくらいの人が、ここまで自分の足で上がって来たのだろう。
自分の力で上がって来てこそ、この眺望がより一層素晴らしく思えるのだぞ、と少しひがんでそう思う。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

インドも秋は絶好の行楽シーズン。お祭りなどもあって休みの日も多く、観光地はどこも賑やかである。

たくさんの観光客を目当てにした馬がいた。
いや、別に馬が自分で観光客目当てに来たというのではなく、客を馬の背に乗せたり一緒に写真を撮らせたりしてお金を取るという商売人が連れて来た馬である。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

意外に思うかもしれないが、インドの観光地には馬が付きものなのだ。

また記念撮影をする写真屋も出ていた。
携帯電話やスマホを含め、すっかりカメラの普及した時代に写真屋なんていう商売が成り立つのだろうかと思ってしまうが、ちゃんと撮影用の小道具を用意してお客様のお越しをお待ちしているのだ。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

ライオンはこの近くに生息しているのでわかるが、ギターはなんだろう。

ほら、この人まんまとライフル構えちゃったよ。
私もあんまり近くで撮ると写真屋からお金を請求されそうなので、ちょっと離れたところからこっそり撮った。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

まったくウケ狙いなのか真剣なのかよくわからないのだ。

砦の東側からは遠くにギルナール山を望むことができる。
あの山はグジャラート州の最高峰である。もっとも標高は1000mちょっとではあるが。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦からの眺め

ギルナール山はグジャラート州の最高峰である。

またギルナール山はヒンドゥー教の聖地でもあり、たくさんの寺院が建てられている。
なのでたくさんの信者、そして観光客がギルナール山を訪れるのだが、私は頂上まで9999段もの石段があるということに恐れをなして、近づくことさえしないのである。

インド、ジュナーガルのギルナール山

そしてギルナール山はヒンドゥー教の一大聖地でもある。

ウパルコート砦はとても広く、内部には階段井戸や洞窟、モスクなどの見どころもたくさんあるのだが、私は再訪ということで、今回はのんびり景色だけを眺めるという、なんとも贅沢な時間を過ごした。

*ウパルコート砦に関しては「インド・グジャラートの旅:実録編・第21回:ジュナーガル」にてもう少し詳しく紹介しております。

私が帰る時には同じように帰る車もたくさんいて、入り口(出口?)の狭い通路は渋滞ができるほどだった。なにしろここは車がすれ違えない狭さなので、係員による交互通行が行われているのだ。

インド、ジュナーガルのウパルコート砦

さすがのインド人たちも、ここではちゃんと交通整理に従っていた。

でもきっと、今にこの砦の維持保存を真剣に考えるようになったら、車は再び入場禁止になるのではなかろうかと、そう思うのである。

*情報はすべて2016年11月時点のものです。

次のページへ行く

目次へ行く前のページへ行く