browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

頼もしき動く水瓶:インドの給水車

         
  • 公開日:2017年10月11日
  • 最終更新日:2022年7月5日

日本では災害時か極端な水不足の時くらいにしかお世話にならない給水車だが、インドでは慢性的な水不足に悩む地域も多く、またインフラ整備がなかなか追いついていかないということもあり、大きなタンクを装備した(または牽引した)給水車をよく見かける。

これはディウで見かけた給水車なのだが、何でもすぐに古ぼけさせてしまうインド特有の高速経年変化現象の影響か、はたまた実際に年季が入っているのか、かなりくたびれた外観をしている。

インドの給水タンク車

インドでは普段から給水車が大活躍しているので、この車体もかなり酷使されて来たのだろう。

こう外側が埃にまみれていると、タンクの中の水まで濁っていそうに思ってしまうが、たとえ水が多少濁っていたとしても、この走る水瓶はインドではとても重要な存在であり、万が一故障して使えなくなってしまっては一大事なのだ。

ということで、ぼろっちい給水車のすぐ隣にほとんど新車と思えるきれいなのが停まっていた。次の世代を担う戦力というわけである。

インドの給水車

まだ真新しい給水車は見るからに頼もしく、今後の活躍が期待できる。

新しい車も基本的には古いものと同じタイプのようなのだが、車体の色が違うからか、その顔つきもなんとなく頼もしそうに見える。
また当然タンクも新しいので、中に満たされた水も澄んでいそうな気がする。

でも本当はタンクの水が澄んでいるかなんてことより、いつでも水道から水が飲め、給水車など見ずに済むのがいいのである。

木彫りのガネーシャ