browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

その10:オーバーシューズを履く

         
  • 公開日:2008年12月10日
  • 最終更新日:2022年6月23日

さすがにここまで近寄ると、タージマハルのその大きさがよくわかります。圧迫感さえ感じます。しかしそれは基壇に上る前の、それこそこの辺の位置から見た時が一番強く感じられ、逆にこれ以上先に進んでタージマハルの懐に入ってしまうと、もうあまりその巨大さゆえの圧迫感を感じなくなるようです。
まあその大きさに慣れてしまうだけなのかもしれませんが。

さて、この基壇に上がるには、先ほど入口でもらった紙製の靴カバー(オーバーシューズ)を履かなければなりません。で、これは靴カバー(オーバーシューズ)と言うくらいですから、基本的には靴の上に履くわけなのですが、これを履くとみんな足が大きく見え、まるでケロヨンかロバくんみたいになってしまうので、それがどうしても嫌だというのであれば、裸足で入ることも可能です。

というわけで裸足で入る人や、うっかりオーバーシューズを捨ててしまったたわけ者は、基壇下に設置されている靴預かり所に靴を預けてしまうのが良いでしょう。まあインド人たちはそこら辺にぽいぽい脱ぎ捨ててどんどん行ってしまったりしておりますが、そういう人はたいてい安物のチャッパル(サンダル)だったりしますので、高価な靴やスニーカー、またはインドでは珍しい下駄などを履いて来た人は、ちゃんとここに預けておいた方が良いでしょう。

それでは足もとの準備ができましたら基壇に上ります。

*すべて2008年3月時点の情報です。

次のページへ行く

目次へ行く目次へ行く

真鍮製のアンティーク弁当箱